※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

知的なしの自閉症の方、1、2歳の頃の様子教えてください💦🙏

知的なしの自閉症の方、1、2歳の頃の様子教えてください💦🙏

コメント

♡

長男が知的な遅れなしの自閉スペクトラム症です🙌🏻

1歳半検診で指差ししないことをまず指摘され私は言葉は聞き取れてましたが2歳児歯科検診がある地域で発育も見てくれたのですが言語不明瞭と言われました。(他者からすると何言ってるのかわからない)
その後臨床心理士と面談するとやれることには興味を持ってやるが興味がないと一切やらないとも言われました。
親子教室にも通いましたがやりたいことだけやりやりたくないと走り回ったりしてて参加しないこともありましたが母子分離はできてました🤔
あと、特定のタオルがないとダメでずーっと持ち歩いてました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭🙏❤️✨
    指示や意思疎通はありましたか?💦
    うちの子も単語は話すけど不明瞭すぎて親しかわからないです💦
    自分の興味あることしか動かないのも当てはまります💦母子分離はできるタイプです💦

    • 5月27日
  • ♡

    指示や意思疎通はありましたが他者が聞いてもわからなかったとは思います🤔(今当時の動画見返しても何喋ってるのかわからず、当時の私すごいなと思います😂)
    あとクレーンや逆さバイバイなど自閉っ子の特徴と見られる行動は少なかった気がします🙌🏻

    恐竜が大好きで恐竜のフィギュアをすっごーく綺麗に並べてたりはありましたがこれは2〜3歳の男の子にはよく見られる行動だそうでこれだけでの判断はできないとのことでした😭

    • 5月28日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    もろ自閉っこって感じではなかったんですね!✨
    うちの子も言語不明瞭な感じです😂だんだん滑舌とかよくなりましたか?

    なるほど!確かに綺麗に並べるとかはもろ定型の甥っ子がやってました!

    ありがとうございます😭🩷

    • 6月5日
  • ♡

    お返事遅くなりすいません😭
    もろ自閉っ子って感じがなくて、物を並べたりするのは好きでしたがよく聞くタイヤに興味もないし逆さバイバイもないし、、んー。って感じでした😂

    滑舌は良くなりましたよ☺️
    一丁前に口答えもしてきます笑

    • 6月13日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!あまり特徴なかったんですね!✨

    滑舌はよくなるもんなんですね🩷✨

    • 6月14日
バナナ🔰

ASDに関して言えば発語の遅れ以外特に目立った困り事はなかったです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですね!発語のみだったんですね!

    • 5月27日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭❤️✨

    • 5月27日
ママリ

指差しがなかった、多動、自己主張が激しく癇癪がすごい、切り替えができない、こだわりが強い、言葉がなかなか出なくて少し遅めに急に爆発した、でした。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うちの子も同じ感じです💦🙇‍♀️ありがとうございます😭🙏💕

    • 5月27日
ねこまんま

とにかく場所、人見知り激しいくらいです!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!あまり特徴は出なかったんですね!✨

    • 6月5日
もこもこにゃんこ

特に問題は感じてなかったです。
元気いっぱい、お友達大好き、よく食べ、よく喋る子でした。
ただ、チョロチョロして「お母さんは行かないよ〜。こっち来て」などは効かなくて、「じゃあ1人で行きますね!」って感じで行っちゃうので、2歳前まではハーネスつけてました。
2歳過ぎてからだいぶ良くなってきました😄

人見知りもなく、預かりは大好きで、隙あらば預かってもらおうとしてましたね😅←子どもが

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    お友達大好きなのすごいです😊
    ちょろちょろする感じ同じです✨
    隙あらば預かってもらおうとするのかわいいですw人懐こいんですね😊ありがとうございます♪

    • 6月5日