※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の娘の予防接種を控えているが、上の子が発熱、鼻水と咳が出ており、自身も咳が出始めた。娘は副反応が出やすく、翌日必ず熱が出る。予防接種の延期を検討中。

生後4ヶ月の娘の予防接種を控えているのですが、上の子が土曜の夜発熱(一晩で下がり、今は平熱)、現在鼻水と咳が出ています。
今になって私も少し咳が出始めました。
下の子は今のところ変わりありません。

この場合、予防接種は延期した方がいいでしょうか?
娘は副反応が出やすく、翌日必ず熱が出ています。
皆さんならどうされますか?💦

コメント

もか

私なら延期します!
体調不良か、副反応かわからないのはすこし不安なので。

上の子が風邪でうつりそうだなと予防接種延期したことあります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🙇
    不安がある中での予防接種はやめといた方がいいですよね😫
    朝になって娘の鼻がふごふごいっているので風邪がうつったかもしれなくて…💦
    ありがとうございました☺️

    • 5月28日
  • もか

    もか

    早く風邪が治ると良いですね🥲

    • 5月29日
ゆいママ

私なら予防接種を受ける病院に電話し、事情を伝え、指示を仰ぎます。
上の子の経過や自身の様子、娘さんの副反応の心配を伝えて、予定通りでよいのか延期した方がよいかを先生に判断して頂いたら安心できると思います😊
私の娘も1回目の予防接種では発熱がありましたが、2回目はありませんでした!お互い無事予防接種が終わるといいですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなり、失礼しました💦
    悩みましたが、私の風邪が酷くなり結局延期することにしました…
    来週には受けようと思っていますが、事前に相談しようと思います!
    色々ありがとうございました😊

    • 5月31日
  • ゆいママ

    ゆいママ

    風邪早くよくなりますように!
    お大事になさって下さい😊

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

ちょうど一ヶ月前に似たような状況で家族みんな風邪をひいておりました。

下の子も予防接種を受ける1週間前まで風邪をひいてようやく治った感じで、、
どうしようか迷って問診票にも記載し、先生にも相談しました。
先生は予防接種を受けても大丈夫とのことで摂取しましたが、、、

その日の夜から発熱が出現し2日間熱がら乱高下ている状態。
哺乳量もガクッと下がり、活気もない状態で数日後にまた風邪症状が出現しました。

初回の予防接種の時は熱は出なかったので、風邪症状が出ている前後は予防接種は控えた方が良かったな。と思った出来事でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事遅くなり、失礼しました😰
    大変なことがあったんですね💦
    風邪症状も甘く見てはいけないですね…
    体験談を教えて頂きありがとうございました🙇

    • 5月31日