※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

新一年生がプール道具を準備する際、キャラクター柄か無地か悩んでいます。学年が上がるとダサいという理由で、幼稚園時代のミニオン柄のタオルやバッグが気になっています。買い替えるタイミングやタイプも迷っています。

新一年生です
プール道具の準備をするようプリントをもらいました
キャラクター物にするか、無地のデザインにするか悩んでます
悩む理由が、
学年があがるとダサいと言われたりするみたいなんです
まだ1年生だし大丈夫かなとは思うのですが
幼稚園の時に使ってたまきまきタオルのミニオン柄はダサいでしょうか?
今のうちに買い替えるか、大きくなってから買い替えるか
悩んでます
プールバックもミニオンなので
長く使えそうな画像のやつに買い替えるつもりですか、
やっぱり背負うタイプが多いでしょうか?💦

コメント

初めてのママリ🔰

うちの子が通っている学校は手に持つのが多いです!

咲や

うちの子はタオルや水筒をプールサイドに置く時にナップサックかエコバッグが必要になるので、ナップサックタイプが多いです
小3の息子は、私手作りのスイカ柄、喜んで使っていますよ😁
タオルは背が高くなると丈が長い方が良くなるので、買い換えるなら丈長めの方が長く使えますよ

まろん

プールバッグは手に持つタイプが多かったです。登下校はランドセルをかるうでしょうし。

mihana

新一年生です!!
ラップタオルは無地買いました🙌
うちの子は両手フリー派なので、ランドセルの上からでも背負えるナップザックタイプ(ナイキの黒)にしました🌱

学校で注文した人はフットマークのよくありそうなプールバッグです!!