※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

個人年金保険に入るべきか迷っています。月12000円で、他に学資保険12000円、生命保険15000円、貯金10万円。皆さんはどうしますか?

個人年金保険に入ろうか迷ってます。夫婦で月12000円です。
他には学資保険12000円、旦那と私の生命保険15000円入ってます。
貯金は月に平均10万くらいしています。
皆さんなら入りますか?入りませんか?

コメント

優龍

節税のためにはなると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人年金保険に入ることで節税になるのですね!
    ありがとうございます😭

    • 5月27日
  • 優龍

    優龍


    iDeCoとかは
    してないですか?

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないです😂
    ただ毎月10万くらい銀行に貯金してるだけでして💦

    • 5月27日
  • 優龍

    優龍


    同じ年金なら
    iDeCoの方が
    増えますし
    さらに節税になりますよ。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

月に10万貯金ってすごいですね
私は個人年金解約しその分全てNISAに入れました
もしまだやっていなかったら検討してみてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解約されたのですね💦NISA無知なので勉強しないとです🥲
    ありがとうございます!

    • 5月27日
ママリ

旦那が結婚前の新卒の時から月19000円で個人年金してますが、解約したらいいのにーって思ってます。
旦那自身も迷ってました。。どうなんでしょうね💦
メリットもあると思うんですけど、そんな増えるのかな?とか。。
イマドキ流行らないのかな?とか思ったり。。

うちは月7万現金貯金、4万ニーサしてます。。そして個人年金
現金だけじゃダメと言うけど難しくて手探りです。。