
8ヶ月の赤ちゃんがまだずり這いできず、おすわりも安定しない状況。焦っています。練習が必要でしょうか?
今週8ヶ月になりますが
ずり這いしません😭
おすわりは手をつかずに座れますが
油断するとコテっと後ろや横に倒れますので
自然に自分で座るまでさせたくないです😭
ずり這いできてないとまずいですかね
何か練習とかさせた方がいいのかと焦ってます😭
教えてください😭
- 初めてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

ルル
うちの子もずり這い9ヶ月ぐらいまでしなかったです
飛行機ブーンばっかりしていて笑😂
おもちゃを遠いところに置いてこっちおいで〜ってしたらいつの間にかずり這いしてました!
床に布のイブルマット引いてたんですが動きにくそうだったので引くのをやめたらずり這いできるようになりました!
私もその時焦ってました😫
おもちゃを手の届くか届かないぐらいの所に置いて練習させてみてはどうですか??☺️
初めてのママリ🔰
ルルさん~ありがとうございます😭
本当にずっと飛行機ブーンしてばっかりで進まず😭床にある物で
進みづらいとかあるんですね!
うちはジョイントマット引いてるのですが、床でやってみたらできたってことですかね?!
ルル
私も中々ずり這いしなかったので気長に見守ってました!笑
ジョイントマットでしたら大丈夫だと思います☺️
おもちゃを取りたそうにしてたらすこーし手助けしてあげたら体で覚えてくれると思います😉
全く出来なかったことが急に出来たりするので大丈夫ですよ!🤍
初めてのママリ🔰
そうなのですね!🌟
足を蹴る手助けをしてあげてるんですがなかなか手を使おうとせず…😭困ってます😭!
いつかできる様になると思って見守らないとですね😭
ルル
気が付いたらいつのまにか出来ていると思うのできっと大丈夫です!
もしかしたら明日急にできるかもしれないですしね😉
うちの子が気が付いたらそうだったので笑😂
大丈夫ですよ☺️👍🏻
初めてのママリ🔰
ありがとうございます😭!見守ります!