※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ🔰
子育て・グッズ

保育園用のバッグとお昼寝用のバッグは別々にしていますか?どんなバッグを使っていますか?写真もあれば嬉しいです。

保育園に持って行くオムツとか着替えとか入れるバッグどんなの使ってますか?
あとお昼寝バッグ(バスタオル2枚のみ入れる)も!

ちなみに、おでかけ用のバッグと分けていますか?

良かったら教えて下さい🙏
お手数でなければ写真もいただけると嬉しいです☺️

コメント

ママリ

エコバッグ使ってます!
お出かけ用とは分けていて、週末にカバンごと洗っています!
オレンジの部分にジッパーがあって、そこを開けると大容量になるというものです。
週末や、おむつの補充など荷物が多くなる時は広げて使ってます!
お昼寝バックはうちの保育園にはないので、そのままタオルも同じ鞄にいれてます!

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    いいですね!!
    写真までありがとうございます😊

    • 5月27日
ママリ

このバッグ使ってます!
記名してあるので園専用にしています。おむつやお着替え袋の補充があってもたくさん入ります。
お昼寝バッグはうちの園は布団もあるので参考にはなりませんが、同じバッグに入れるとしてオムツなど+バスタオル2枚も充分入る大きさです。

園ではバルーントートバッグやキルティングのトート、キャンバスの大きいトートバッグなどを使っている人もいます🙆🏻‍♀️

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    すみません。
    どのバッグでしょうか💦

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    写真忘れてました💦
    これです!

    • 5月27日
  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    ありがとうございます!
    おしゃれですね♪

    • 5月27日
ママリ

毎日の保育園セットは縦長のトートバッグ使ってます!!
(上の方が貼られてる右のサイズです!)
お昼寝バックは西松屋で買ったレッスンバッグに入れてます!!

保育園用のは名前バッチ付けてるので、
お出かけ用とはバッグ分けてます!!!

  • しーくんママ🔰

    しーくんママ🔰

    ありがとうございます♪

    • 5月27日