
コメント

退会ユーザー
目の前でご家族がたくさん教えてあげても出来ないという感じですか?😳
退会ユーザー
目の前でご家族がたくさん教えてあげても出来ないという感じですか?😳
「子育て・グッズ」に関する質問
新生児の枕について 生まれてからずっと左向きなのが気になり、手で向きを変えても熟睡すると左を向いていて耳も潰れているので向き癖を直すために枕を検討しています。 過去の似た質問や枕の商品のレビューなどかなり目…
2歳半前後のお子さんお着替え1人でできますか? できる子はどうやって教えましたか? トイレに1人で行くようになったんですけど、ズボンとオムツが1人で脱げないです😂 教えているんですけど私の教え方が悪くてなかなか進…
夏休みの宿題について質問です。 読書感想文 2枚 とありました。 一冊読んで2枚書くと思っていましたが、 旦那は2冊読んで1枚ずつ書くんじゃないの? と平行線。 結局どっちでもいいから子どもに選ばせようと言って…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いただきますとごちそうさまは、離乳食始まってから、ずっと教えてますが、笑っていて私の手をつかむだけです🥲
他のは、やる機会があまりないので、たくさん教えてるわけではないのですが、何回かしてみても、特にやらないですね😅
たくさん、一緒にやらないとできるようにならないですかね?
退会ユーザー
お子さんの手を持ってやってあげありはしてますか??☺️
何回かではやらないのも無理ないと思います。
保育園に行っていれば別ですが…
たくさん見せてあげたりやってあげたり触れて見て聞いてしないと出来ないですよ😌
食事も一緒にスプーンを使って見たり、ご家族が美味しいねえと食べたり!
はじめてのママリ🔰
手を持ってやってるのですが、全然です💦
色々試してみます😊