※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぐまる
ココロ・悩み

歯科衛生士になるべきか悩んでいます。シングルマザーでパートの歯科助手。資格取得のため夜間学校考え中。経済的に厳しく、歯科国保で不安。歯科業界のメリットは?

シングルマザーで歯科衛生士ってぶっちゃけどうなんでしょうか?

元々歯科衛生士の専門学校に通っていたのですが、実習中に鬱になり退学。
今はパートで無資格で歯科助手として働いています。
シングルマザーだし、資格はあった方がいいと思うので、国の制度などに頼って夜間の学校を考えているのですが、、、、
現在息子は1歳で入学するとしたら来年の4月から
卒業したとすると私は28歳、息子は5歳。
正社員で働くことも厳しい上に、パートだとたかが知れた時給ではあると思います。
そして歯科国保なので、稼ぎがないパートにはしんどい額を請求されてしまうのと、産休育休もない。
歯科業界ってメリットありますか(泣)

コメント

□emiyu□

姉がシングルで歯科衛生士です!友達にシングルで学校通って資格取った人もいます。

パートでも時給は歯科助手に比べたら結構良いです。ただ歯医者さんだと休憩2時間とか夜も18時半までやってるとかあるので勤務時間はあまり良くないといと言ってました😅

姉は病院の歯科なので休憩もそこまで長くないし終わりも早いです!

後は歯医者さんは数が多いので仕事は探しやすそうです⭐️

はじめてのママリ🔰

拘束時間長いし、普通に会社員のほうがいいと思います。

あやママ

シングル歯科衛生士パートです🙋‍♀️
週に4.5日出勤してます(日、火曜日が休診日、土曜日が半日出勤)
なによりも休憩時間が無駄すぎますね😂2時間くらいあるので、、、平日9時から17時半(実質労働時間6.5時間)
土曜日は9時半から14時(休憩無し)
時給1600円でだいたい月に18万前後です😥😥そっから自分で国保や年金ひかれてます。
社員になるにはだいたい20時頃まで働かなきゃなので子供が小さいうちは難しいです💦
たまに18時までに退社可みたいな歯科医院もありますが少ないですよね😭😭
地道に時給の昇給待ちながら働くか〜って感じです😂😂

  • ぴぐまる

    ぴぐまる

    いやほんとにうちの医院も20時までなので同じような感じです、、、
    ただ、休憩時間がないのでその分稼げますがずっと同じ場所にいられるわけではないので悩みます😫

    • 5月28日
  • あやママ

    あやママ

    休憩時間ないの羨ましいです😭✨✨
    今年の秋からパートでも週に20時間以上やったかな?働いてたら社保に入れるらしいですよ💡院長によりますが😭😭
    もし今歯科医院で働いており20時間超えてるなら1度院長に話してみてもいいかもです😌✨
    私も話してみる予定です😂😂
    良かったら調べてみてください😊

    • 5月28日
  • ぴぐまる

    ぴぐまる

    うちの医院歯科国保なので結構高いんですよ、、、なので自分で国保払ってますが、本当は社保の方がお得なのでそっちの方がいいんですけどね🥲

    • 5月29日