※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが重いと抱っこが大変ですね。寝かしつけも難しいですか?抱っこ以外での方法を模索しているようです。

重めのお子さんの抱っこどうしてましたか?
うちの子は3500で生まれて、1ヶ月半のいま6キロ弱あります…
正直重すぎて、寝かしつけの抱っこが5分も持ちません🥲
ベビー布団なので置いて揺らすとかも出来ないのですが、抱っこ意外となると寝ぐずりを横で見守るくらいしか出来ないのでしょうか……

コメント

はじめてのママリ

上の子が2ヶ月には6.5kgありました🙌正直しんどいですよね💦
抵抗がなければおしゃぶりが良いかなと思います😊うちの子はそれもダメだったのでベビービョルンミニという抱っこ紐買って抱っこで歩いたり家事してると気付いたら寝てたりしました🥺
両手が空くだけでかなり楽だし家事も出来るし良いかなと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    調べたら首すわってなくても使える抱っこ紐があるのですね…!!
    おしゃぶりは少し抵抗があるので、先に抱っこ紐試してみようかなと思います😭👍🏻

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月半で6.5キロありました。
おしゃぶりして転がすか、抱っこする時は抱っこ紐を使っていたので、寝かしつけの時に道具を使用せずだっこした事がほぼありません😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    抱っこ紐は首すわってからのイメージでした……
    新生児から使えるもの探して見ようと思います!!

    • 5月27日
deleted user

うちの子も生まれたとき3500gごえで寝るまでも抱っこマンなので両手腱鞘炎になりました🤣🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    両腕とも…日常生活が大変そうです😳💦
    本当に抱っこし続けるのしんどいですよねTT

    • 5月27日