※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子が活発な子に挨拶されても無視する様子に困っています。このような子どもの行動は普通なのでしょうか?

年少になり、新しいお友達に挨拶されてもうちのコはガン無視です...

ちょいちょい活発な子に朝から〇〇君おはよう!と挨拶されるのですが、返事を返すどころかそっぽを向いてます

3歳でこんなコもいますか?

コメント

min

うちもそうでした😅
早生まれなので、そんなもんかなと思っていて、夏休み以降には幼稚園にも慣れてきたのか挨拶を返したり、自分からおはよー!と言ったりしてましたよ!

アイビー

うちは活発に挨拶する側ですが、挨拶したときガン無視の子たまに見かけますよ☺️

年少さんってまだ小さいからこそ「無視された!」とかも思わないのか良い意味でお互いスルーしてますし、成長するにつれてみんな普通に挨拶返すようになってました✨

なの

朝イチはママかパパと直前までベッタリなので年中になってもそんな感じです💦
毎日誰かしたら一緒にこれやろー!って誘いにきてくれるんですが乗り気ならいいよ〜って行くし、まだ嫌だとパパに抱っこされたままぷいっとしてます😂
朝イチはいつもそうなのでみんな慣れてる感じでやらないか〜って戻って行ったり💦
娘も活発な方だからパパ帰ったら遊ぶんですけどね😅

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
早生まれだしまだまだこんなもんなんですかね💦
気長にまつとします😂