※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝かしつけに時間がかかり、夜中にドライブしないと眠れない場合、睡眠障害や自閉症の可能性がありますか?

・寝かしつけに5時間かかる
・深夜24時~朝までドライブしていないと寝てくれない

このような子は睡眠障害、もしくは自閉症などの可能性はあるのでしょうか?

コメント

ペコラ

何歳くらいのお子さんですか?
1歳以上とかなら何かしら異常の可能性も感じますが、まだ生まれたばかりとかなら生活リズムが整ってないので、そんな事もあるかも...と思います。

たかはし

自閉症児の母です。

眠ることへの難しさを抱えているお子さんに診断がおりることはあります。
しかしお子さんのご年齢や月齢が分からないためなんとも言えません…

気になられるようでしたら、小児科や発達外来・睡眠外来で相談されると良いと思います。

幼稚園児以上のご年齢でしたら、医師によっては眠るためのお薬を処方してもらう事も出来ます。
それよりも幼いようでしたら、市販の樋屋奇応丸のような漢方をお試しになられてもいいかもしれません。

既に様々なことを試されているようでしたらすみません💦