![ちっひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母の方、赤ちゃんの水分補給方法について教えてください。哺乳瓶以外での方法で練習していますか?
完母の方、赤ちゃんの水分補給どうしてますか?
完母で8ヶ月の子を育てています。
授乳回数も減ってきたので散歩の後やお昼寝後に水分補給させたいと思うのですが、まだコップだとうまく飲めず。
スパウトやストローマグは「?」と言う感じです。
上の子は混合だったからか、スパウトもストローマグもすぐ理解して、8ヶ月頃にはストローマグでごくごく水分補給していました…。
今更哺乳瓶もなあと思うのですが、完母の方は何で水分補給させていますか?
練習ってどんな感じで進めましたか?
ちなみに保育園は11ヶ月から預ける予定です。
- ちっひー(1歳4ヶ月, 3歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月ならストローでお茶や水を飲んでました!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食と同時にコップ飲み始めたので基本はコップです。ストローマグは8ヶ月くらいから飲めるようになりした。
コップはダイソーのしましまぐるぐるのトレーニングコップを使ったらすぐ飲めてました👶🏻
コメント