コメント
退会ユーザー
保育園が8時〜16時だったので、早くて9時〜遅くて15時のシフトでした!
ほとんどが10.11〜14.15時でした😊
ままり
9-17で働いてます。
-
はじめてのママリ🔰
がっつり入ってるんですね!
すごいですね!- 5月27日
退会ユーザー
保育園が8時〜16時だったので、早くて9時〜遅くて15時のシフトでした!
ほとんどが10.11〜14.15時でした😊
ままり
9-17で働いてます。
はじめてのママリ🔰
がっつり入ってるんですね!
すごいですね!
「お仕事」に関する質問
育休延長中。今日、職場に2人目妊娠の報告をしますー すんごい億劫… 1人目4月2日生まれ。 一歳、一歳半での保育園も落選で育休MAX延長中。 来年の4月には職場復帰の予定でしたが 2人目4月6日予定……😅 体外受精で2人授…
未満児を保育園に預けています。 転職するのですが まだ就職先が決まっていません。 (元々内定もらっていたんですが、諸事情によりお断りしました) 12月には働けるように就活する予定ですが 失業すると すぐ保育園は…
曜日固定(週2程度)で雇用して頂きましたが、結構その曜日に予定が入る事が多く、、、 その分別日に入ったりする事は可能なようですが、 たかが週2なのに他のスタッフに調整してもらう等入る前から迷惑かける事が目に見…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪でしたということは今はしてないのですか?
退会ユーザー
はい!先月まで働いていました☺️
はじめてのママリ🔰
臨機応変に対応できないとやっぱり難しいですよね?
退会ユーザー
仕事内容についてでしょうか😳?
はじめてのママリ🔰
そうです
退会ユーザー
昼時は混むので大変ですが、ポジションが決まってるので慣れれば全然大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪週1や2で働いてる方いましたか?
退会ユーザー
いました!
主婦に限らずですが、いつの間にかほぼシフト入らない人とか、お子さんが夏休みとかの時はお休みする主婦さんとかもいました😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。月曜日空いていて月曜日と土曜日とかで働けたらと思っていて。参考になりました