※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レモン🔰
妊娠・出産

金曜日に稽留流産が確定し、茶色の出血が始まりました。茶色から鮮血に変わるまでの時間は人によって異なります。痛みがない場合でも病院に電話することを検討してください。

稽留流産についての質問です🙇‍♀見たくない方はスルーでお願いします。

金曜日に9w0dで心拍が止まっていると言われ、稽留流産が確定しました。今週手術の予定なのですが、昨日から茶色の出血が始まり、量は多くはないのですが、少しずつ出てきている感じです。他の方の体験談を読むと、茶色が鮮血に変わり、そこから赤ちゃんが出てきたという順番をよく目にします。お辛い体験をお聞きするのは申し訳ないのですが、茶色の血が鮮血になるまでどのくらいの時間がかかりましたか?人によって違うものなのでしょうか?

今は痛みもないため、病院に電話するべきなのかもわかりません💦

教えていただければありがたいです。
ありがとうございます🙇

コメント

むぎ

手術の前日昼から茶色の出血があり、夜には鮮血になりましたが、赤ちゃんは出てきてなかったみたいで手術当日までお腹にいてくれました。

私の場合、次の日には手術だったので連絡しませんでしたが、日にちがあるようなら鮮血になったり出血量が増えてきたら連絡したほうがいいかもですね😣

  • レモン🔰

    レモン🔰

    連絡したら、手術を今日にしてくださいました。すでに鮮血がでていますが、まだ痛みもなく赤ちゃんはお腹にいるようです。あと数時間一緒にいようねと声をかけています。アドバイスどうもありがとうございました♥

    • 5月28日
ちー

先週の水曜日に流産手術しました。
私の場合は、先週の日曜日から茶おりがあり火曜日の朝に鮮血に変わりました。次の日手術だけど念の為病院に電話したら、出血止まらなくなる場合があるので状態見せてくださいとのことで、病院へ行き進行性流産と言われました。自然に出る場合はものすごくお腹が痛くなるみたいです。
結局、出血だけで次の日予定通り手術でした。
手術予定でしょうか?
念の為、今の状態を連絡して先生の指示に従うのが安心かと思います。
お体お大事に。

  • レモン🔰

    レモン🔰

    手術が先週だったんですね。お辛かったと思いますが体験をシェアしていただきどうもありがとうございます♥私はこの手術が2回目なのですが、前回は出血など何もなくスムーズだったので、今回は鮮血を見てあせりました💦病院に電話をし、手術を今日にしてくれたのでそれまで赤ちゃんがお腹にいるように願っています。ちーさんもお体を大事に、少しゆっくり休めますよーに。私も4歳の男の子がいるのでだいぶ親近感です⭐

    • 5月28日
ママリ

私は出血し始めて1週間くらいで自然排出しました。
あまり記憶が確かではありませんが、鮮血が出たのは排出するまでの2日くらいだったと思います。

検診で育ってないかもしれない、1週間後くらいにまた来てと言われた時に、出血と排出についての説明もされていたので、出血の時は特に病院に連絡はしませんでした。

でも出血や排出は人それぞれみたいですし、様子を見て心配なことはすぐ連絡して相談して良いと思います。

心も身体も負担がかかっていると思います、どうかお大事になさってくださいね。

レモン🔰

大変な思いをされたのに、お気遣いいただき感謝です♥すでに鮮血ですが、まだ痛みがなく赤ちゃんがお腹にいるようです。今日手術を受けてきます。どうもありがとうございました🙇