※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんは1歳3ヶ月で、お昼寝は10時頃から1時間程度。お昼寝1回にするか悩んでいて、保育園通いの予定も考慮。朝6:30に起きて13時まで起きていることについて、普通かどうか気になっています。

1歳3ヶ月 まだ10時頃から1時間くらい寝ます

出かけてる時やたまーにお昼寝が1回になる時もあります
起こしておいても機嫌悪くなったりせずご機嫌に遊べます

そろそろお昼寝1回に整えた方がいいんですかね?
自宅保育なのでどっちでもいい??
予定組みずらいというのと、1歳半から保育園に通う
予定なのでそれまでに1回にした方がいいのかなーと
考えてますがどうでしょう??

毎朝起きるのが6:30なのですが
6:30〜13時頃まで起きてるのは1歳では普通ですか?

コメント

Uchan🧸

うちは1歳4ヶ月ですが、基本はお昼寝1回です。
その頃ももう1回になってたと思います!
6時前から起きてても出かけたりでタイミング逃すと13時くらいまで起きてることも全然あります!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    どれくらい寝ますか?
    1回でも1時間半くらいしか寝なくて起きてからずっとグズグズで💦

    • 5月27日
  • Uchan🧸

    Uchan🧸

    平均1.5時間くらいです!
    起きてグズグズしちゃうんですね💦
    眠くなったらまだお昼寝2回にしても大丈夫じゃないですかね?
    保育園通い出したら自然とリズム整うと思いますし☺️

    • 5月27日