コメント
みる
私は病院での妊娠判定のときにカンジダと言われたことがあります。
その時は妊娠していましたが、その後流れてしまいました。(カンジダが原因ではないです)
カンジダでも妊娠することは可能だと思いますが、2年も治ってないとなると合う薬を出してくれる病院を探した方がいい気もします…
出産時、産道を通る際赤ちゃんに移ることもあるみたいです💦
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
妊娠の返事ではないですが。。
カンジタには何度かかかりました。
だいたいストレスが多い時になっていて、抵抗力が落ちるからだと言われました。
そんな時に市販の石鹸でゴシゴシするとなりやすかったように思います。
最後になって以来、専用のボディーソープでデリケートゾーンは洗うようにし、パンツは綿のものに(UNIQLO)変えました!それからは1回もなってません😊
-
ちゃこちゃん
デリケートゾーンのボディソープ気になってました!やってみます(^^)
UNIQLOのパンツ一緒です(*⁰▿⁰*)- 4月3日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
私の時とは状況が違いますので何とも言えませんが、初めてカンジタになった時は学生で学校の近所の病院に行きました。
1ヶ月経っても治らず、母に病院変えた方がいいと言われ、地元の病院に変えたらすぐ治りました。
1回お休みして、違う病院でカンジタ治療は難しいですか?
痒みも酷くないなら1回で治りそう。。
軽い時は病院で薬入れてもらって、次検査結果聞きがてら行ったらだいたいは治ってました!
病院通って2年ならセカンドオピニオン的な感じで変えてみるのもいいかなと。
私の友人は病院変えて半年で妊娠して、その子供ももうすぐ2歳ですよ!- 4月3日
-
ちゃこちゃん
そうなのですね!ありがとうございます(*⁰▿⁰*)病院変えてみます(*⁰▿⁰*)今のところなかなか自分の意見いえないので、、
- 4月3日
-
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
変えるのに抵抗ないなら絶対変えた方がいいと思います!
妊活はストレスが1番良くないと言いますし、自分の意見言えないのはちゃこちゃんさんに合ってないのだと思いますよ!
まずはカンジタを早急に治療して、妊活にいい病院探した方が絶対いいと思います!- 4月3日
えりさ
妊娠してから何度かカンジダなりましたよ!
おりものでカビが生えてしまったという感じで説明されて
清潔を保ってねっていわれたので
夏場だったこともあり、
トイレでビデを使って洗う、
シャワー下半身だけ入るとか
色々してとにかく綺麗にと努力しました。
薬ももちろんいれてましたが
まだ妊娠してないなら相手のことも考えて
治ってからの方がいいかと…
-
ちゃこちゃん
ずっと相談しているのですが、なかなか治らなくてm(_ _)m
清潔が大事なのですねm(_ _)mビデなどやってみます(^^)- 4月3日
ぽんくんまま
2年カンジタは辛すぎますね( ˃﹏˂ഃ )辛さがわかるので、、、カンジタわたしもよくなる方でした!もう実施されてるかもしれませんが、ボディソープでお股を洗わないでお湯で流すだけに変えたら治ったし、そこからかからなくなりました!そして、カンジタ繰り返していましたが、妊娠もできましたよ!まずは早く治せるといいですね!
-
ちゃこちゃん
治らなくて涙ですm(_ _)m今日もまたかよって泣いてしまいましたm(_ _)m痒み等はないのですが、おりものがひどくて∑(゚Д゚)
お股だけをお湯だけにされたのですか?(^^)
そうなのですね!(^^)安心しました(^^)‼︎- 4月3日
-
ぽんくんまま
痒みないならまだましですね!ただ治りきってないってゆうのはいつひどくなるかわからないですもんね (๑*౪*๑)
なんかソープで洗ったり、ゴシゴシ洗いすぎたりすると、良い菌まで洗い流してしまってカンジタ菌が広がってしまうと聞いたので、朝と晩お湯でササっと洗い流してました!でも今デリケートゾーン専用のものもあるようで、気になってましたが、お湯だけでもいまのところ発症してないので、節約?のためまだ使ってません!笑- 4月3日
-
ちゃこちゃん
そーなんですね!驚きです!!
節約大事なのでお湯ためしてみます(*⁰▿⁰*)- 4月3日
ちゃこちゃん
そうですよね∑(゚Д゚)病院変えようと思いますm(_ _)m
そうなのですね!ここりんさんは元々はカンジタではなかったのですか?