※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
家事・料理

3歳になるお子さんに刺身デビューを考えているが、生卵はまだかなと思っている。刺身は解禁してもいいでしょうか?

生物いつ解禁しましたか?
そろそろ3歳になるしお刺身デビューを考えてます。
生卵はまだかなと思っているのですが、そろそろ刺し身を解禁してもいいのでしょうか?

コメント

ママリ

3歳の誕生日にお刺身を解禁しました🐟!
七五三のお祝い会の時にお寿司を頼み、その時がデビューです👏

  • もか

    もか

    3歳で解禁が多いですよね🤔
    回答ありがとうございます!!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

2歳の時からお寿司やイクラ食べてました!

  • もか

    もか

    そうなんですね!
    娘もいくらみてかわいい!食べたいと言うようになってきたのでそろそろ解禁させようかなと思ってます🤔
    回答ありがとうございます!!

    • 5月27日
ゆちゃぴ

3歳すぎてから刺身デビューしました!
まぐろ、サーモンは食べれます☺️

あと生卵はまだですが、3歳半ごろから半熟卵はオムライスでデビューしました☺️

  • もか

    もか

    やはり3歳が目安ですよね🤔
    半熟から食べさせると生よりハードル下がりますね!参考にさせてもらいます!
    回答ありがとうございます!!

    • 5月27日
えるさちゃん🍊

お刺身は3歳でデビューしました!
生卵は未だに怖いですが半熟くらいは食べてるのでそろそろいいかなーとは思ってます!

  • もか

    もか

    やはり3歳が目安ですよね🤔
    卵も急に生でなく徐々にしていこうと思います!
    回答ありがとうございます!!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

3歳で解禁しましたが
うちは2人とも生物嫌いみたいです😅

  • もか

    もか

    確かに嫌いなパターンもありますよね😮
    なにかのお祝いのときに解禁するのはやめて、好き嫌いアレルギーなどなど含め少しずつ解禁させようと思います!
    回答ありがとうございます!

    • 5月27日
ママリ🐳

こどもは好きではないだろうと勝手に思い込んで、長男にもまだ食べさせてないです!笑

  • もか

    もか

    特にこどもが食べたそうにしてなかったら無理に上げる必要もないですもんね🤔
    なぜかあげなきゃいけないと思いこんでましたが回答をよんでその選択肢もあるなと気づきました!ありがとうございます😳

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

2歳半の時に、お刺身を食べていたら欲しがったので解禁しました。ネギトロといくらでした。
でも気に入らなかったのか一口食べて終了でした🤣

  • もか

    もか

    やはり生物好き嫌い分かれそうですね🤔
    食べたいと言ったら食べさせてみようと思います!

    回答ありがとうございます😊

    • 5月27日