子供が後追いがひどくて疲れている。息子は可愛いが、1人の時間も欲しい。友達もいない。疲れている自分をママ失格と感じている。
後追いがひどくて正直疲れます。
洗濯やご飯の用意、トイレなどちょっと離れるとすぐズリズリと追ってきます。
ママが大好きなのね〜♡と嬉しい反面、ちょっと1人にしてほしいなと思ってしまいます。
ズリバイする前はおもちゃで1人遊びしてくれたのに、ズリバイするようになったら全く遊んでくれない…
旦那の帰りはだいたい寝かしつけた後だし、休みも週一。
地元から離れてるため遊ぶ友達もいません。
息子はすごくすごく可愛いです。
他のどの子よりも可愛いです。
でも疲れます。
ママ失格ですよね。
- よう(6歳, 8歳)
コメント
ayyu
毎日お疲れ様です!
まさにうちも今同じ感じです😅
住んでいる地には知り合いもいないし..
寂しいですよね😭
後追いも嬉しいよ、嬉しいけどちょっと待ってーって思いますよね😂
うちはもうぐずりそうだなと思ったらおんぶなので家事している間はずっとおんぶです(笑)
退会ユーザー
分かります!!
娘も後追いが始まって私が台所に立つとワンワン泣くようになりましたー💦
可愛いし大好きやけどたまに1人になりたくなりますよね💦
私も主人の帰りは遅く、ここ数ヶ月忙しくて土日でも出勤…😵
毎日毎日娘と2人で、誰かいてくれたら助かるのになーって思うことが度々あります!
ようさんと同じように私も地元から離れて暮らしているので親にも友達にも会えなくて、寂しいなーって思います。。😢
-
よう
毎日毎日かわいいな〜息子が一番かわいいよ〜♡♡って思ってるんですが、ずーっと2人でいると疲れちゃいますよね…
近くでママ友でも作れれば違うのかなって気もしますが、人見知りなので児童館デビューも怖くて出来てません(笑)- 4月3日
maaaa。
うちもですー(´;ω;`)
どこにでも付いてくるし、ガラス戸閉めて姿見えなくなると泣くし、ベビーガード付けて姿見えるようにしてもこっちに来たくて泣くし(´;ω;`)後追いしてくれるの可愛いし嬉しいけど…だけど待っててーちょっと待ってーって感じです( ・᷄ὢ・᷅ )ほんと何にも手に付かない(๑•́ ₃ •̀๑)
ママだって疲れます!疲れないママなんていません!失格なんかじゃないですよ(^^)
疲れただけで失格なんて、風邪ひいて寝込んだ私は失格どころじゃないじゃないですか 笑
-
よう
大好きなのはわかるけど、ちょっとだけ待っててくれーって感じですよね(>_<)
何にも出来ないです…
風邪大丈夫ですか?
季節の変わり目は体調壊しやすいですよね(´・ω・`)- 4月3日
-
maaaa。
ほんと、なーんにも出来ないですよねー私はもう諦めてます 笑
ありがとうございます、もう大丈夫です(^^)
出産してから前よりも風邪ひきやすくなったみたいで(・・;)ようさんも気をつけてくださいねー(^^)- 4月3日
よう
息子はもう10kg超えてておんぶは腰が辛くて(笑)
後追いも嬉しいし、一生懸命追ってきて可愛いけど、ちょっと待っててほしいですよね。
まあ今のうちだけ我慢するしかないんですかね(´・ω・`)