※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産のため実家に戻り、体重が+2キロ増加。食べ過ぎ aut、運動は?

妊娠35週、もうすぐ臨月で里帰り出産のため実家に戻ってから1週間が経ちました。ここ最近日に日にお腹と身体が重く歩くのもゆっくりになってきたなあと思いつつ、久しぶりに体重計に乗ったところなんと、里帰り前+2キロも体重が増えていました😭
ほぼ動かず出てくるご飯を食べていたので覚悟はしていましたが、まさかの体重増加でびっくりしています💦
好き勝手食べてしまった自分を反省しています😢

皆さんこのころの体重増加はどうでしたか?運動等はされていましたか?

コメント

はじめてのママリ

臨月の体重増加は著しかったですよ🤣!
眠たいし、お腹は空くわでどんどん増えていきました💦
食っちゃ寝生活でした🐷
一応散歩はしていましたが、体重増加止まることはなかったですね🤣!

はじめてのママリ🔰

私も同じくらいの週数の時、2~3キロ増えててびっくりしました😂笑
少し運動した方が赤ちゃんも下りてくるし、早く会えるかなと思って、ゆったり30分くらいお散歩してました✨

友達は階段上り下りしたり、雑巾がけした、なんて話を聞きましたが、私は腰痛持ちで先生から止められました😂笑
でも、全く運動しないのもよくないらしく、家の中ウロウロしてくださいって言われました笑

もち

妊娠後期って本当に体重増えますよね💦
私も1人目の時は妊娠前+18kgまで増えました💦
早く産みたいがゆえに、臨月入ってから出来るだけ歩いたりしたものの、体重が増えすぎたことにより少し動いただけでも動悸がしてました。笑

2人目は反省を生かして、毎日必ず30分程度の運動をしていたら+5キロ以内での出産になりました🙏
ちなみに3人目の現在は既に妊娠前+5キロです🤣

🍉

私も里帰り前まで全然体重増えなかったのですが、里帰り後2週間で2キロ増えてました😨
体重増加について病院からも何も言われてないので運動は全くしてないです!😂