※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子の保育園はリフレッシュのため預けることが多い。週2回は家族の日にしている。預けすぎかどうか悩んでいる。

自分(まま)がおやすみの日の保育園について質問です。
息子が通っている保育園はぱぱやままのリフレッシュも大切だからどんどん預けてね!という保育園です。
ですが、預けすぎると子供との時間がなくなってしまうと思い週2回はぱぱ、まま、家族の日にしています。
多すぎますか?
みなさんなら自分がお休みの日でも預かってもらえるならどんどん預けますか?

コメント

sabo.k

自分の用事がある時は預かってもらってましたが、家族で過ごそう!の日は休ませていました。
私と旦那が土日休みなかなかかぶらなかったので、平日休み被った時は休ませてましたねー🙄

ただ、頻度は低かったです💦
月1くらいとかでした!

チョコとコーヒー

必ず週2日は保育園休ませるようにしています😊

有給などで私が週3休みがあるときは1日は自分の時間であと2日は子どもとの時間で保育園休ませます💞

はじめてのママリ🔰

うちの園も休みの日に預けるのOKです!

私も夫もシフト制で、休みを積極的に取らないと家族で休みの日が少なくて、私も夫も休みの日はだいたい休ませてます!

月1〜2回です!

はじめてのママリ🔰

週休2日は普通だと思います。
さすがに週6保育園はかわいそうで、、

バナナ🔰

うちは旦那が週末も仕事の人だったので(今は違いますが)私の平日休みも預かってもらう事が多かったです。
子供は発達が遅いので一緒に居るとなーーんにも出来なかったので💦
その代わり旦那と休みが合ったり旦那に合わせて休みを取って出掛けることもありましたよ。(時々ですが)
未満児さんは親がお休みの時はなるべく休ませてあげて、という園ですが特に何も言われた事はなかったです。