※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらまめ
子育て・グッズ

保育園で親子参観後、面談に行く途中、公園に行く習慣があることに気づき、戸惑った経験を担任や他の保護者と共有しました。

ちょっと気まずい話聞いてください😂
保育園で土曜日に親子参観があり、その後順番に面談でした。
私の番が親子参観終了後1時間くらい空きがあったので、一回帰って子どもを置いてまた面談にだけ保育園に出向きました。
そして面談始まってすぐ、担任から「公園組ですか☺️?」と言われ、???となり、どうやら面談の時間までみんな公園に行って、子どもたちをみんなで見てて時間になったら面談に行くというのを保護者同士でやってたみたいで😂😂
あれ…声かけられてないなーーー的な😂
でも大体誰が行ってるか目星がついてたので、私が帰る時に面談に来たお母さんに「参観から時間あくとちょっと大変ですよね💦」と声をかけたら「みんな公園にいますよー」と言われ😇
え、違うと思ってた人も行ってるぅ😇
声かけられてないよ😇
つら😇😇
担任の先生も気まずかっただろうな…😇

コメント