
コメント

ミミミ
中期のBFとかになってくるとちょっとずつ固形の物も入ってきたりすると思うのですが、個人的にまだ初期で固形物などあまりあげていない場合は様子見た方がいいかもです!
ミミミ
中期のBFとかになってくるとちょっとずつ固形の物も入ってきたりすると思うのですが、個人的にまだ初期で固形物などあまりあげていない場合は様子見た方がいいかもです!
「赤ちゃん」に関する質問
お目汚しのお腹が移ります⚠️ 明後日で37週です。 検診でお腹が下がってると言われました。 赤ちゃん小さいのでまだお腹にいて欲しいのですが、 下がってますかね?🤔 2100グラムしかないです。 下がってると言われてど…
トイトレが全然進みません。。。 とりあえず時間を見て声をかけていて、出ない!と頑なに行ってくれない時もあれば出ないと言いつつ行ってくれる時もあります。 おしっこが出る時は少なく、諦めてトイレから出た10分後に…
みなさん陣痛の時にとったおかしな行動,発言エピソード教えてください🤣✨ 私は初産のとき 看護師さん👩🏻⚕️に「今のうちにトイレ行っててね🚽」と 言われ、まだ子宮口3.4cmのくせに 「今トイレ行ったら赤ちゃん出てきます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど❗️BFは形状が違ったりもするんですね✨
食材は月齢通りでもペースト状にしたら大丈夫でしょうか❓
例えばレバーやツナ缶は7ヶ月からになっていて…
ミミミ
それは大丈夫な気がします😊