![かずたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まのん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まのん
そのエリアの産院だと大きい病院が多いですよね。わたしは広尾の日赤でしたが安くはなかったです。
回答になってなくて申し訳ありません😢
![かずたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かずたろ
私も1人目は日赤でした☺️お返事ありがとうございます!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
その付近だと値段は厳しいですね。結構高いとこが多いと思いますが、少し遠いですが都立広尾病院や荏原病院だと45万円くらいです。
-
あい
45万円は出産費用です(>_<)
- 4月3日
-
かずたろ
ご回答ありがとうございます!
そうなんですよね💦出産費用が安いんですよね、でもすごく待ち時間もある病院ですよね💦
第一子の時、待っている間に具合が悪くなってしまっていたので、大きな病院でなくてないかなぁと探しているところです、ありがとうございます!
三人ものお母様になられるんですね!すごいです!ファイトです!- 4月3日
-
あい
そうなんですね!!待ち時間が長いんですね。私は出産は大学病院ですが34週までは大学病院と連携してる産婦人科で診てもらってます。
- 4月3日
![MTBK©️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MTBK©️
済生会、そんなに高くないってききました。
港区なら一時金60万出るしおさまるんじゃないかなとおもいます
-
かずたろ
健診費用を抑えたいんです。。
ご回答ありがとうございます- 4月7日
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
質問欄から失礼します。私もちょうど近くで健診費用が安いところを探しているのですが、どちらか良いところ見つかりましたか??
コメント