
会計年度職員は1年ごとの更新ですか?更新されない場合はクビになるのか?育休も取れるけど、更新されない可能性もあるのかが理解できません。
会計年度職員について
会計年度職員って、1年ごと更新ですか?
更新されない場合は、クビってことですよね…
育休とかも取れたりするみたいですが、更新きられないのか??
意味がわかりません🤯
- ままりんぐ(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
5年ほど勤めたことがあります。
以前は非常勤という形でその後制度が変わり会計年度職員に。
ということは、行政の下ですよね?
よっぽどのことがない限りクビや更新しないことはないと思います。
(業務の決まりに反することをした、遅刻や無断欠勤を繰り返すなど)
私は区役所で勤めていました。
1年ごとに更新ですが、面接などなく自動的に更新という形です。
育休、産休ありましたがその間は無給でした。
(更新と妊娠のタイミングで、通勤時間が長かった関係で退職しました。)
年々制度が良くなってきているので、今はどのような条件かは分かりませんが、
職場によって条件は様々だと思います。
ままりんぐ
自動更新されたんですね👏
せっかく就職しても1年で切られるのは嫌だなーと思い…
でも、職場によって違いますよね。。…問い合わせてみるしかないか😞