※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

メルカリでAndroidを売ったが、SIMネットワークサブセットロックで返品要求。取引完了したいが責任はどちらに?

メルカリで昔のAndroidを売りました。
SIMロック解除して、ネットワークも⭕️でした。
ですが、SIMネットワークサブセットロックがかかっていて使えないので返品したいと言われています。(着払いで)
SIMロックはしてますし、このまま取引完了したいのですが一応事務所には連絡しました。
こういうやり取りした方いますか??
こちら側の責任になるのでしょうか、、

コメント

*Seira*

双方の確認不足になるので、ママリさんだけが悪いという事では決してないです。
2021年10月以降発売された端末は基本的にはSIMフリーですが、それ以前に発売された物はSIMフリーを解除した後でも、サブセットロックがかかる端末もあります。
キャリアでもそこは未対応の所が多いです。
ググればいくつかロック解除方法はありますが、それ以前に購入する前に確認しなかったので落ち度があります。
購入者側の責任ではありますが、販売する側もそう言ったトラブルを防ぐためによく確認しておく必要はあるかと思います。
メルカリに相談してみて、なんとかその旨伝え、キャンセル不可と押し切っていいとは思いますよ🙆‍♀️
購入者側がゴネたら、上記を説明し、自己責任を伝えるしかないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧に教えていただきありがとうございます!!!
    ほっとしました、、
    有難う御座います!!

    • 5月27日