※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃん、完母で2-3時間おきに授乳。夜間は無理に起こさなくても良い?乳腺炎の再発が心配で、日中の母乳量が少なく感じる。昼寝ができず体力もない。体重は増えているが成長曲線が緩やかになってきた。

生後2ヶ月になり、完母です。
2-3時間置きに授乳していますが、夜間寝ている場合、無理に起こさなくてもいいでしょうか?
生後2週間頃、乳腺炎になりまた再発しそうで怖いです。
日中は抱っこでしか寝ない子で、一緒に昼寝したいのですができず、体力もないので日中の母乳の量が少なく感じます。
体重の増えは成長曲線内ですが、緩やかになってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てるときは起こしませんでした😄私もパンパンになるので夜は起こさないように出してました😂乳腺炎本当辛いですよね💦大変な時期ですがお母さんの体も休めてあげてくださいね!

ぴや

起こさなくていいと思いますよ!
念の為2ヶ月になりたての頃は4時間で夜中は起こしてました😌

r

同じく2ヶ月ママです。完ミなので参考にならないかもですが…
夜間は10時間くらい寝てくれるので起こさず寝ています。
日中は何故か抱っこでしか寝てくれないので夜一緒に寝れるだけ寝てます!!
体重増えてれば問題ないかと!