※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冷凍保存容器の使用回数について、20回目安のものを使い続けていたが、既に20回以上使用しており、問題なく使えるか悩んでいます。新しいものに買い替えた方がいいでしょうか?

離乳食用の冷凍保存容器の使用回数ってどうしてますか?(キューブをつくるタイプ)

上の子から少し離れた兄弟です。
まもなく離乳食が始まるのですが、上の子のときに使ってた冷凍保存容器を一応とっておいたので、今日出してみたら、着色はありますが、割れたり蓋が閉まらないということはありませんでした。
ですが、メーカーの使用回数を見ると、20回目安となってました。
今振り返れば、上の子の時に既に20回どころじゃなく使用し、毎回煮沸消毒してました。
なので、容器としては使えそうでも、新しいものにした方がいいですかね?
みなさんならどうしますか?
そして、20回の目安で買い替えたほうがいいですかね?
目に見えない細かい傷とかがあるのかな…

コメント

ひー

4歳差で出産しましたが、口に入れるものは全て新しいものに変えました!
見えない傷や劣化が気になるし、万が一欠けた容器のかけら等が食べ物に入ったらと思うと心配で使えなかったです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね😅
    見えない傷で雑菌が繁殖したりも心配でした。
    私も買い直します!
    ありがとうございます✨

    • 5月27日