※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maai
子育て・グッズ

子供たちとの距離や転校について悩んでいます。笑顔を取り戻すために地元に戻りたいけど、子供の気持ちも考えています。実父に助けを求めました。

小学生でお子さんが転校された方いらっしゃいますか。
今地元から離れてシングル3人子育てしてます。
離れてといっても車で30分ほど。
最近余裕がもてなく子供たちに当たってしまってます。 地元に戻って実家の近くに住むか悩んでます。
子供たちもこのまま私と生活してたら笑顔が無くなりそうで。誰かに助けてもらいながらではないと私は育てる事ができないのかもしれません。
でも小2の子が転校は嫌の一点張りです。
学校変えるなら学校行かない方がいいと言ってました。 娘の気持ちを考えて今の所住んでるはずなのにやっぱり、ママがキツイって可哀想すぎですよね。。
今日は気持ちが限界すぎて実父に電話し、来てもらい助けてもらいました。。

コメント

みい

うちも昨年転校しましたが
すぐに馴染めましたよ😊
最初は嫌と言ってましたが
今の学校のお友達と
次の学校のお友達が増えて
たくさんになるね!羨ましいな〜みたいな感じで話しました!最初は疲れてましたが新しい場所で頑張れるのは凄いことなんだよと褒めてました💓後は子どもの都合でなく親の都合なので感謝の気持ちは伝えてました!案外子どもはすぐに慣れるんじゃないかなと思います^^シングルで気持ちが疲れてしまうのよく分かります💦あまりご無理なさらないでくださいね💓