※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

子供が便秘から嘔吐し、胃腸炎の疑いで受診。症状は改善し、離乳食再開時期を知りたい。同様の経験のママさん、アドバイスをお願いします。

金曜日、前の日から💩が石のように硬く量も少しで、便秘ぎみで一日中機嫌が悪く、活発な子なのですがほとんど仰向けでぼーっとしていたので 体調悪いのかな?と思っていたら、夜に大量に嘔吐して夜間の小児科を受診しました。
その際に、胃腸炎のはじまりかな?との診断で
点滴を打とうとしたのですが、うまく入らず整腸剤と吐き気止めの処方のみで終わりました。

土曜日 (昨日)は打って変わって機嫌もよく嘔吐も下痢なく
今日も 何事もなく元気に過ごしていました。

これは胃腸炎なのでしょうか?
便秘が原因で嘔吐したということも考えられるのでしょうか?

また、昨日一日は離乳食をお休みしているのですが、
胃腸炎だった場合 離乳食の再開はいつ頃にしていますか?

同じくらいの月齢で胃腸炎にかかったお子さんいらっしゃるママさん、教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後8ヶ月でロタ、生後9ヶ月で胃腸炎になって今やっと復活しました😥😇(笑)

胃腸炎はとにかく急に大量に吐きました😯
お風呂上がりに大量に吐いたので、のぼせたのかな〜?と夫と話してたら1時間の間に4〜5回は吐きました😳
次の日は高熱でぐったり寝込み、3日目に嘔吐と下痢でした😳

上の子のお友達で便秘が原因で嘔吐する子もいます😳

胃腸炎だった場合は、下痢が治るまで離乳食はお休みと言われたので4〜5日休んだかと思います😯💦💦

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わぁ、、、お疲れ様です😭😭

    やっぱりお話し聞いてると、うちは胃腸炎じゃなさそうですね…
    たしかに自分がなっても全て止まらずしんどいですもんね…

    便秘が原因で嘔吐するタイプの子もいるんですね🥲 そのタイプなのかなあ、、、

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    整腸剤を与えてからのうんちは緩いですか?
    うちは本当に水下痢しゃーしゃーで、オムツも吸収できない量ってぐらいが出ました!
    あと匂いが酸っぱかったです!
    それもなく普通のうんちとかであれば、便秘なのかなーと思います😯

    • 5月26日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    私が罹ったところは
    「下痢はじまったら整腸剤あげてね〜」と言われたので、昨日も今日もまだ便秘ぎみで、整腸剤あげてないんですー

    胃腸炎だと言われて便秘気味なことってほとんどないですよね😂

    • 5月26日