※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
家族・旦那

兄の甥っ子は、本人から見ると甥っ子です。旦那の兄の甥っ子は、娘達から見ると何と呼べばいいか気になるとのことです。

本人の、親の、兄弟の、甥っ子は、本人からしたらなんという関係性と呼びますか?
無知でお恥ずかしいですが、旦那の兄の甥っ子は娘達からしたらいとこでも無いだろうし、なんて呼ぶのか気になってしまって、、笑
調べてもよく分かりませんでした🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

兄の甥っ子は弟(旦那)の甥っ子でもありませんか?
その甥っ子はお嫁さん側の親族って事でしょうか?

ありす

いとこじゃないですかね😂

ママリ

いとこじゃない甥っ子ってことは旦那さんのお兄さんの奥さんのご兄弟の子供ってことですかね?🤣
もはや他人なので特に名称はないんじゃないかと思いますが呼ぶとしたら…
娘さんからしたら「叔父の義理の甥」
りさんからしたら「義兄の義理の甥」
とかですかね?🤔

ママリ

他人です🥹笑
それか遠い親戚🥹🥹

特に呼び方はないと思います😂