※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、退院着について悩んでいます。過去の経験と現在の常識が違うようで、何を着せるのが良いかわかりません。アドバイスをお願いします。

7月末頃出産予定です😳

赤ちゃんの退院着についてですが、何を着せて帰りますか?

1人目の時は1月生まれでセレモニードレス着せて帰ったのですが、他の子は寒いのでキルト生地の着ぐるみみたいな暖かそうな服着て帰っていて、間違ってたかな?って思いました🥺

今の常識?がよくわかりません😂
教えて下さい🌷

コメント

ママリ

七月出産予定ですが、半袖肌着におくるみまいて帰る予定でした😂😂

ママリ

2番目8月でしたが、短肌着に薄手のカバーオール、ガーゼのおくるみで帰りました!
セレモニードレス3人とも使わずで、買ったとしても使い道ないし、結局おくるみで中みえないので普段使える服を用意しました👚

星

上の子と同じ長袖のセレモニードレス着せました
車だったのでエアコンついてたし問題なかったです

はじめてのママリ🔰

私が出産した産院はほぼセレモニードレスです〜

たまにカバーオールって感じです。

妊婦検診の時に他の人の退院風景がみれるんですが、全然豪華な病院でもないのに、何故かセレモニードレス率高いです😂