※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

木造アパートの音響について心配です。主人は木造でも問題ないと言いますが、私と子どもが長時間いるため気になります。

木造アパートって音響きますよね?
引っ越し予定なのですが主人が「木造でもいいじゃん、戸建てなら木造なんて普通だぞ。」と言ってます。
でも主人は基本平日日中はいないし家にいるのは私と子どもの方が圧倒的に長い時間いるはずなので音の問題を気にしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

聞こえます!
掃除機かけてるな〜とか何か落としたな〜とか。
夜静かな時間帯だとお隣さんの笑い声も聞こえてました。

以前木造の1階に住んでいましたが子育て世帯も多かったのでお互い様な感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり聞こえますよね…😓
    今は鉄骨?なのですがそれでもお隣の小中学生くらいの姉妹の笑い声が聞こえてくるので木造ならもっと響くんだろうなと思ってます💦
    コメントありがとうございます!!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

一度住んだ事ありますが、すごい響きます!
歩いてるなー、話してるなー、家出たなーなどだいたいの生活が読み取れてしまいました(笑)
お互い大人だったから気にならなかったけど、お子さんだとこれからどんどん活発になるので気にしながら生活する事になりませんかね💦
戸建てが木造なのは、一世帯しか住まない規模だからその強度で良いのと、一世帯しか住まないから騒音を気にしなくて良いからかなぁと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな響くんですね…😨
    確かに戸建ては一世帯で住むから騒音を気にしなくて良いから木造でもOKなんでしょうね😖💦
    回答ありがとうございます!!、

    • 5月26日