※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
お出かけ

親子遠足で那須どうぶつ王国に行く際、雨対策や持ち物について相談です。雨の中でも食事できる場所や持っていくべきアイテムについて教えてください。靴は長靴が最適かどうかも気になっています。

親子遠足で那須どうぶつ王国に行くのですが、
当日曇り時々雨予報で…😢
雨宿りしながらお弁当食べれるとこってありましたっけ?😓💦

また、雨予報の親子遠足で持ってった方がいい!
というものってありますか?🤔

折りたたみ傘
子ども用のカッパ
カッパを嫌がった時用に帽子とシャカシャカ生地の羽織もの
濡れた時用の着替えと汚れ物を入れる袋

靴は長靴が1番最適だとは思うのですが、
普通の靴でもいけますかね?😓

ちなみに下の子はいつも通り保育園に預けます!

コメント

レモン

靴なら、靴の上から付けれる靴用カッパみたいなの(商品名が曖昧ですみません)がありましたよ!
濡れた靴を継続して履くよりマシかなと思います

あじさい💠

確か入口ゲートになってる建物に休憩所があったと思います。何人入れるかとかまではわからないのですが💦
牧場の方へ行かなければぬかるんだ道はないと思いますが、雨降る予報なら長靴の方が安心かなぁと思います。

ハシビロ

入口ゲート二階が休憩室に開放されてますよ。
あとはパラソル付きのテーブルセットは点在してるかなと思います。