※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建て購入のスタートは、工務店やハウスメーカーに相談しましょう。土地の探し方も相談できます。

住宅購入について

戸建てを検討していますが、まず何から始めたら良いのでしょうか?
例えば注文住宅の場合工務店やハウスメーカーに話を聞きに行くのでしょうか?
土地に関しても工務店で探してくれるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私たちは工務店やハウスメーカーに話聞きにいきましたよ!土地も探してくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土地も探してくれるんですね
    ありがとうございます

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が見学した住宅メーカーだと、契約する前にこんな土地がありますよ、と希望のエリアで何箇所も探してくれたので、メーカーによって違うかもしれないですね🙂‍↕️

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    いくつか見て比較した方がよさそうですね!
    ありがとうございます

    • 5月27日
のん

注文住宅だと、その工務店やハウスメーカーと契約した後に条件に合う土地を探してくれるところが多いですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約してから土地探すんですね!

    • 5月27日
初マタ保育士🥚とんとん

まずはファイナンシャルプランナーさんに相談して、ライフプランと共におうちの予算を検討してもらうと安心して探せますよ!

🏠土地探し
工務店やハウスメーカーの提案も見つつ、SUUMOアプリで自分たちでも探してました。結果、自分たちで見つけた土地にしました!
工務店やハウスメーカー任せだと、お値段控えめで駅から遠いところが多くて…
お家にお金かけて欲しいから安い土地勧めてるのかなって思ってしまいました🤔

🏠工務店・ハウスメーカー探し
SUUMOカウンターで4社ほど紹介してもらい、それぞれと打ち合わせして比較検討しました。
何社かコネを作っておくと、土地決定後に間取りの提案やお値段の交渉ができて、後悔少ないと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはファイナンシャルプランナーさんき相談した方がいいんですね
    たしかに今度のことも考えて無理ない返済ができるようにしたいです😭
    土地や工務店探しについても教えてくださりありがとうございます😊

    • 5月27日
  • 初マタ保育士🥚とんとん

    初マタ保育士🥚とんとん


    2社比較して間取りやオプションの検討したので、結果100万以上値引きできました😊

    しばらく忙しくなると思いますが頑張ってください!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万も変わるんですね!
    大変そうですが頑張ります!

    • 5月27日
  • 初マタ保育士🥚とんとん

    初マタ保育士🥚とんとん


    見積もり出た後でも値段交渉可能で、契約してしまうと値引きはしてもらえないので契約までが勝負です!! 笑笑

    • 5月27日
はじめてのママリ

私たちはまずハウジングセンターへ行きましたが…
今思うとSUUMOに相談したら良かったのかなぁと後悔しています。
あと、ファイナンシャルプランナーさんに相談していくらぐらいの家が建てられそうか確認するのも大切かなぁと思います。
かなり精密にライフプラン立ててくれます。

あと、ハウジングセンターや
工務店にまず行くなら
YouTuberさんが行く前に確認することみたいなやつを配信されてるかたが多いので勉強していくことも一つですね。

私は、家だけ見て『スゴーーーい』『ひろーーーい』しか記憶になく。
あとは、この間取りいいなぁとか?
地震に強いんだぁぐらいしか見てなかった。

でも、本当に見るべきことはそこじゃなかった😱
ってことを後悔しています。

例えば、金額が気になるなら『鍵を渡せる状態だいくらかかりますか?』とか

そのメーカーの標準仕様はどの程度なのかとか?

屋根材や外壁材はどんなのか?

メンテナンスコストは、どうなのか?とか。

確認されることもおすすめします。

はじめてのママリ🔰

ファイナンシャルプランナーさんに相談も必要そうですね!
私も広さや間取りしか見てなかったです😳
YouTubeで前もって見るポイントを確認してみます!
ありがとうございます