※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

パートの内定先に就労証明書を学童と保育園の2通書いてもらうことに問題はありますか?コピーは自分で用意するのが普通でしょうか?

パートの内定先に就労証明書を学童と保育園の2通書いて頂くのは何の問題もありませんか?普通自分でコピーをして2部用意するものでしょうか?

コメント

ぽんず

書類が違うので2通書いてもらってますよ☺️!

  • mamari

    mamari

    少し前に子ども園の入園に使った就労証明書と同一のものだと思って、余分に頂いたものがあったのでそれを学童用にと主人の会社に預けてしまいました😨

    • 5月26日
せな

おそらく書式が違うと思いますので2通書いてもらうことになると思います😊
同じような内容なのに2度書いてもらうのめっちゃ気まずいですよね💦

  • mamari

    mamari

    少し前に子ども園の入園ね使った就労証明書と同一のものだと思って、余分に頂いたものがあったので、それを学童用にと主人の会社に預けてしまいました😨会社の勤務に関する部分は一緒だと思うのですが、やっぱり学童用の書式を取り直さないとですよね。。

    • 5月26日
  • せな

    せな

    こればかりは自治体によって違うと思います💦
    学童の説明会や申請に係る資料はもらいましたか?そこに就労証明の記載があると思います。
    うちの市では、保育園関連と学童では申請する課が異なるため、それぞれに提出が必要です。姉妹が2人とも保育園児の時は、提出先が同じなので1通原本とりもう1通は写しでよかったのですが💦
    残念ですが役所は横の連携がほぼないので、早々に取り直しをしないと結局書類不備で付き返されることになると思います😭まずは申請方法をご確認くださいね😊

    • 5月27日
  • mamari

    mamari

    お返事遅くなりました💦
    説明会や資料は頂いておりません。というのも、7.8月の夏休みのみの利用を考えていて、今までは専業主婦で家庭で下の子を見ていたので学童利用条件を満たしておらず、説明会も行けなかったのです。
    資料は市のHPを見ました!

    今日ダメ元で事情を説明し、やはり取り直さないとダメか聞いてみたところ、なんとokでした😭表面すべて、裏面の9割が内容が同じに作られているので大丈夫でした😭土日役所がお休みでずっと急ぎなのにどうしようー💦と不安だったので本当に助かりました💦
    せなさんありがとうございました!

    • 5月27日
  • せな

    せな

    それは良かったですね😊

    • 5月28日
ママリ

こればかりは自治体によりけりかと思います😅
うちのエリアは全く同じ書式を使ってます。
しかも電子申請可能なので、スキャンしたファイルを送ると思えば、1枚用意して同じものをそれぞれに送っても問題ないです。
自治体の担当課に聞いてみるのが一番かと思います!

  • mamari

    mamari

    全く同じ書式良いですね!
    うちは9割方同じでごく一部のみ学童オリジナル部分が加わるような感じでした!今日ダメ元でお役所に電話してみたところ、なんとか困り事が解消されました😭ありがとうございました😭

    • 5月27日