※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
家族・旦那

離婚調停中で退職金の提示を拒否された場合、裁判官の判断に委ねられます。結婚生活の年数が理由で退職金を渡さないこともありますか?

今離婚調停中で弁護士が両方ついています
モラハラ、経済モラハラ

財産分与で旦那の退職金を提示するよう指示
したのですが拒否。
理由は定年までにまだまだ年数があるから
結婚生活の年数では匹敵しないとゆう理由で拒否
裁判官の判断に委ねられてる状態なのですが
財産分与で退職金を渡さないってことあるので
しょうか?💦

コメント

パンダ

私は退職金渡しませんでした。
私は離婚するにあたって退職しましたが、その退職金は話題に上がらなかったので(退職した事は相手も裁判所も知っています)そのまま私のものです。

  • えりか

    えりか

    それは相手方が提案しなかったからって事ですかね?
    こちらは提案して提示をお願いしてるんですが…拒否してて……

    • 5月26日