コメント
はじめてのママリ🔰
無償化じゃないというか、上の子は認定取らずに自費だからカウントに入らないんじゃないですか?
満3歳児クラスになったら1号認定取れたら半額なると思います。
はじめてのママリ🔰
無償化じゃないというか、上の子は認定取らずに自費だからカウントに入らないんじゃないですか?
満3歳児クラスになったら1号認定取れたら半額なると思います。
「2歳」に関する質問
子供の看病のための欠勤することで人事評価が下がるから ボーナスも減ると会社に言われました。 今年2歳になった息子を週5で保育園に預けています 去年よりは風邪をひくことも減り月に1度休むか休まないか程度になり、自…
2歳の子がいる方、クリスマスツリーはどんなものを買われてますか? 0歳1歳のときはタペストリーですませてたのですが、今年はちゃんとしたものを買って飾り付けとかも一緒にしたいと思っています。
【子どもの寝る時の癖について】 2歳の子どもは、夜寝る時、わたしの顔や耳を触りながらでないと寝ることができません。 毎日何十分も顔や耳を触られるのが正直つらいため、子どもにやめてと言うのですが、効果はありま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
単純に2人目だから半額だと思ってたのに
そういうシステムがあるんだと初めて知りました😇