※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠後期に再びタバコを吸い始めた方がいるか、赤ちゃんに影響があったかについて知りたいです。

妊娠発覚から辞めてた方が妊娠後期にまたタバコ吸い始めた方っているんでしょうか?
吸ってて産まれたら赤ちゃんに影響ありましたか?

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

仲良しの友達が吸ってましたが、特に影響無いかもですがそれも奇跡だよねと周りは言ってました🥹

  • ママリ

    ママリ

    影響なかったという人も産まれてから発達遅かったーという方もいるので...ネットで調べると病院側から逆にストレスためると良くないから1日5本ぐらいならなどとかいてたり絶対ダメと書いてたりしてますよね🤔お酒はアルコール症候群?になるから禁忌だったりで分かりやすいですがタバコってどうなんでしょうね💦

    • 5月26日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    その子も本数減らそうねとは言われたみたいです🥹
    たしかに、発達は少しゆっくりさんです🤔

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    全員が全員影響ある訳ではないのかもしれませんが少なからず何か障害が出てしまったりはするんですね💦

    • 5月26日
maimai

つわりで吸えなくて落ち着いたら吸いたくてって友達いましたよ。
お酒は元々飲まない子でしたが。
友達の子は小さめの赤ちゃんで成長もゆっくりって言ってたけどタバコが原因かは不明です。
何かあってタバコじゃなくても後悔するかもしれないから吸わないのが一番ですが、喫煙者だったので吸いたい気持ちもよくわかります!
葛藤してました!

  • ママリ

    ママリ

    旦那の身内にも妊娠中ずっと吸ってた方いるみたいです。その方2人子供いるようですが2人とも何ともなかったらしいです🤔
    でも赤ちゃんがお腹の中で苦しいことは変わりないですよね💦

    • 5月26日
  • maimai

    maimai

    胎盤から送る酸素の量が減るので苦しいとは思います😭
    あとはタバコに関しては胎児もそうですが胎盤早期剥離のリスクは上がるので母体のリスクが飲酒より上がるんだろうなって印象ですね

    • 5月26日
3兄妹ママ

私自身ではなく母ですが、私の存在が分かってから一時的にはやめたようです。
元からヘビースモーカーなので途中から我慢ならずまた吸い始めたようですが、私自身は特に異常はなく産まれ、大人になった今でも至って健康です。

  • ママリ

    ママリ

    妊娠中ずっと通して吸ってた方でも何ともなかったーという人もいれば発達遅めとかなにか障害が出てしまったという人もいますよね🤔お酒もタバコもどっちも悪いことには変わりないですが💦

    • 5月26日
ぐて👦🏻👼🏻👼🏻👧🏻👶🏻

友達が産まれるまでずっと
吸ってましたがそれが原因か
分かりませんが体弱くて
しょっちゅう熱出して入退院
繰り返してますよ。
突然死も経験してます。

  • ママリ

    ママリ

    死産だったり乳幼児突然死症候群でしたっけ?にもなりそうで怖いですよね😱💦旦那の身内にも2人子供いてどっちも妊娠中通して吸ってたみたいですが特に何も無かったみたいです🤔障害でてしまったりする可能性もあるのでこわいですね💦

    • 5月26日
       チョッピー

叔母が妊娠中少しだけ吸ってました🙄お酒も…4人子供が居ますが…
一番上は心臓疾患
3番目は軽い知能障害
4番目はもうちょっと重い知能障害、
って感じでした…
従姉妹たちは何も悪くないのになぁと…思いながら、、

でも、やっぱり叔母は離婚して子どもおいて出てきました〜😵‍💫

  • ママリ

    ママリ

    お子さん置いて出てってしまったんですね...😔どんな障害出るか分からないし怖いですね💦

    • 5月26日
ママリ🔰

子供3人いる友人が妊娠中3回とも喫煙してましたが(量はだいぶ減らしたそうです)
長男 難聴
次男 発達グレー
三男 難聴
でした🥲難聴は遺伝から来る事が多いようですが、両親や親族には誰もいないため遺伝ではないかもと医師に言われたそうです。
喫煙が原因とも言われてないようですが、本人は後悔してました。。

  • ママリ

    ママリ

    そうなるとタバコが原因の確率高そうですね😥副流煙でもなる可能性ありそうですし怖いです💦

    • 5月26日
さくら

私の母が妊娠中にタバコを吸っていたようです!
ストレスの方がよくないから数本なら吸っても大丈夫と言われたそうです😂
3人いますが、大人になった今でも3人とも健康です!

  • ママリ

    ママリ

    健康だったんですね!中にはタバコが原因とはっきり言われてなくても障害が出てしまったりするみたいですよね💦

    • 5月26日
  • さくら

    さくら

    もし何かあったらタバコが原因じゃなかったとしても、タバコが原因だって思ってしまうと思います😢
    きっと吸わないに越したことない!ってことですよね😭😭

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

産婦人科医ですけど、どっちも論外ですが、どちらかと言うならアルコールよりもタバコの方が有害だと思いますね。
アルコールはビール1杯くらいなら影響ないことが多いです。タバコは胎盤が剥がれやすくなる作用もあるので、子供だけでなく母体も命の危険が伴います。
ただ当たり前ですが、どちらも神経系の発達に良くないので一切やめるのが基本です。タバコも1本で終わる人見たことないですですしね😂

  • ママリ

    ママリ

    アルコールよりタバコの方が有害なんですね😳アルコールは少量でもアルコール症候群?になってしまうというのはよく聞くのですがネットで調べたりママリでもタバコは病院側から逆にストレスたまる方が良くないから1日5本ぐらいならいいと言われてる人も見かけるので気になってました💦

    • 5月26日
ぽこりん

私の友達は2人目の妊娠中は、タバコを妊娠発覚から出産するまで変わらず吸っていたらしいです💦でも何も問題なく、3600gの大きな男の子出産してました。

  • ママリ

    ママリ

    害はあるんでしょうけど実際障害出てしまったりは人それぞれなんですかね💦怖いし辞めておくのが1番ですね。

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

知り合いですが、新生児の頭に大きなイボ?膨れたテニスボールくらいのボコっとしたのができてて、手術してましたよ😅

  • ママリ

    ママリ

    発達の遅れなど以外にも出てしまうんですね😔害あるものって怖いですね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠しててまでもタバコ吸う人の気がしれないですけどね😅
    出産してからも自分が1番で子育てできるのかな?って正直思っちゃいます💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、その知り合いは毎晩ベビーシッターに子供を預けて朝まで飲みに行ってます💦

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    毎晩ですか?!😳
    それは子供がかわいそうですね💦

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中タバコも我慢できない方なので、遊びも我慢できないんでしょうね💦

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

姉が3人喫煙しながら産んでますが1人だけ影響出やすかったのか別の問題かもしれませんが、25週での早産、2歳まで入院で酸素チューブつけてました‪‪💦‬
退院後も喘息はずっと酷かったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その子が小学生の頃に初めてタバコやめたんですが、そのとき喘息が劇的に良くなったのでこんなに影響あるんだ…と姉も驚いてました‪‪💦‬

    • 5月26日
  • ママリ

    ママリ

    2年間入院で酸素チューブは辛いですね😥タバコが原因で喘息になる子もよくいると聞いたので怖いですね💦

    • 5月26日