※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰さん
産婦人科・小児科

夫婦2人暮らしで奥様が入院する際、旦那様の食事や子供の準備について質問です。1週間分の作り置き料理はどうしますか?

夫婦2人暮らしの方、お子さんがいる方。
奥様が病気や出産で入院するため1週間ほど家を空ける場合について質問です。
夫婦2人暮らしの方は旦那様のご飯用意しておきますか?
お子様もいる方はお子様の分まで全て準備しますか?
1週間分どのようなものを作り置きしますか?^^;

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら作らないです💦
自分でなんとでもできるので。
作る前提での質問でしたらごめんなさい🙏

はじめてのママリ🔰

夫の分は作らないです。
子供はまだ1歳で何でもかんでも食べられないので少し冷凍ストック作りますがベビーフードメインでいってもらいます。

ややや

出産の時は夫用にカレー、炊き込みご飯、焼くだけのお肉や餃子を冷凍ストックしてました!
あとは勝手にやってって感じで😅今もし私が長期不在になるなら、上記に加えて子供用にパスタソースやレトルトカレー買いだめますね🤔

の

今回2人目の出産で5日家を空けますが作りません!

ミッフィ

作らなかったです😊     

上

前回(2週間入院)も作ってなくて
今回も作る予定ないです💭

サト

夫の分は作らないです。自分で作れるし買えばいいので。
子供は昼間保育園に行っている前提でしょうか?月齢にもよりますよね。仮に一歳半のうちの子の場合だと
朝ごはん用のパンを買っておいたり、わかめご飯のおにぎりとかササっと食べられる、食べさせられるものは冷凍しておくかなと思います。夜ご飯は夫にお願いできる範囲でお願いします。ベビーフードとかレトルト食べる子であればそう言うの買って用意しておきますかね!