![ママリ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が胃腸炎の可能性がある場合、病院でどんな薬を出されるか不安です。ビオフェルミンやミヤBMがあるけど、受診が必要か悩んでいます。
息子が昨日の夜から嘔吐と下痢をし始めました。
今朝は嘔吐はなく下痢(水様便)のみです。熱もありません。
食事はお粥のみ摂取、水分も取れていますが、辛いのかずっとゴロゴロしていつもよりもよく寝ています。
今日は病院の予約が取れなかったので行くとしたら明日なのですが、胃腸炎だった場合どんな薬を出されますか?
家にビオフェルミンとミヤBMはあるのですが、もし整腸剤を出されるのであれば、受診しなくてもよいのかなと…🤔
念の為受診した方がいいですかね?
- ママリ🧸(生後5ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子が胃腸炎の時は整腸剤出されて終わりでした。
![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかな
胃腸炎だと整腸剤を処方されるだけですが、
体重に合わせて量を調整してくれるのと
嘔吐下痢による脱水がないか診てくれるので
受信して安心感はありました🙇♀️
-
ママリ🧸
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに安心感はありますよね🤔今後の様子見ながら受診も検討したいと思います!- 5月26日
ママリ🧸
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり整腸剤ですよね!