
コメント

2児ママ
一人目育休明けは時短正社員でしたが二人目育休明けは私が両立出来る自信がなかったので週3の扶養内パートで復帰させて頂きました😊11年在籍していた会社でしたがその後2ヶ月で限界がきてアッサリ退職しました😂💦
2児ママ
一人目育休明けは時短正社員でしたが二人目育休明けは私が両立出来る自信がなかったので週3の扶養内パートで復帰させて頂きました😊11年在籍していた会社でしたがその後2ヶ月で限界がきてアッサリ退職しました😂💦
「パート」に関する質問
パート面接で、扶養内で週4日出勤可能と言いました。採用されたのですが求人の時間より一時間早めの出勤でした。その分の時給はもらえるそうです。となると、5時間と思ってましたが実質6時間になりますよね。扶養を越え…
派遣のお仕事詳しい方お願いします! 今大きな病院でパートで事務してますが、私はその病院に直接雇用されています。 同じ事務をしてる方が派遣の方で、時給も200円高く、社員駐車場の利用料金も派遣会社が負担してくれ…
貯金のために自分もパートしようかなと思うのですが、子供まだ小さいし可哀想かなとも思うし、いろんな病気もらってくるだろうから融通きくとこがいいし、ネイルロングおっけいなとこがいいし、でも3歳になったら満3歳の…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨辞める時、会社の人達の反応はどうでしたか?
2児ママ
返信が遅くすみません💦
復帰時、何でパートにしたんですか?(時短正社員でいたらボーナスも出るのに勿体ないという感じで)と聞かれる事多かったですが、子供いたら難しいよねーくらいでした☺️
辞める時は、またいつか戻ってきてねー👋って感じで😂
限界感じていらっしゃり、パートという選択肢があるなら、早い段階で切り替えても良いんじゃないかなと思います☺️
健康と心の余裕って本当に大切ですよね😢