※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居のスキップフロアの階段下収納が大きくなり、活用方法を知りたいです。

新居のスキップフロアに階段下収納があるのですが、(写真載せてます)
当初はもう少し小さい予定だったので扉とかつけなかったんですが、できあがったら意外と大きく完成しまして
なにか活用方法とかあれば教えて欲しいです

コメント

ママリ

・おもちゃ置き場
・着替え
・子どものご用意セット(学校関係)
・掃除用具一式
・ラグとクッションを置いて子どもの隠れ家
・可愛く飾って記念日のフォトコーナー
あたりで考えます☺️
ごちゃっとしそうなら後付けでロールスクリーンを検討してみます🙌

あと、もっと低いですがうちにもそういう空間があって、たまーに使うソファのカウチとお昼寝布団とダイニングのベンチ椅子を収納してます😂
大物の一時置き場用にあえて空けておいても助かります!

はるのゆり

キャスター付きのワゴンや収納用品に子どものおもちゃ置きますかね〜🤔
子どものおもちゃ入れでもキャスター付いてるかわいいのとかもありますよね🤭

ややや

·災害用備蓄庫
·ワゴン置いて小物収納
·子供の秘密基地
·季節家電置き場
とかですかね?

スキップフロアの使用用途にもよるかなと思います🤔