※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地と建物の手付金は払い、6月に土地決済。まだ借入しておらず、6月下旬に着工予定。契約破棄検討中。この段階で可能でしょうか。

土地と建物の手付金は払っており
6月頭に土地決済があります。

まだ銀行に借入してません。

6月下旬に着工予定。

ですがハウスメーカーといろいろあり
契約破棄検討しております😌

この段階でできるものでしょうか?💦

コメント

はな

ここまでにかかった人件費等が請求されると思うので、手付金+足りなければその分の支払いをすれば破棄は可能ですよー!

真剣に考えているなら、今辞めたらいくらなのか聞いてみてその金額とで検討がいいと思います。

ママリ

契約金額の10%や20%払えば契約解除できると書いていませんかね。

すでに請負契約を締結しているなら、数百万払えばやめられますよ。

ママリ

決済間近なので土地の解約は手付放棄ではなく違約金になるかと。違約金の額は契約書に載ってます。
代金の10〜20%で定められていることが多いです。

着工予定も決まっていらっしゃるとのことなので請負の解約も契約通りにかかります。

解約できるがお金はかかる、という感じですね。

はじめてのママリ🔰

おそらく数百万捨てれば解約はできます💦

はじめてのママリ🔰

土地ごと解約するとなると違約金が土地代金の30%ほどかかると思います💦

ハウスメーカーのみであれば手付金とそれまでの人件費で100くらい払えば解約可能だと思います!