
一昨日から下痢、軽く嘔吐寒気、寝てるときに汗かいたりしてます。ご飯…
一昨日から下痢、軽く嘔吐
寒気、寝てるときに汗かいたりしてます。
ご飯は食べないほうが
調子がいいです。
食あたり
のろ
胃腸風邪
インフル?
あたりを考えてるのですが
病院行ったほうが治りは早いですか?
先生にめっちゃ嘔吐してて
水分とれない
点滴してください
っていったほうが早くなおりますか?
息子つれて歩くのもしんどいですし
インフル貰いたくないですし
なによりベットから動くのがやっとで
迷ってます。
病院行ったほうが治りが早いなら
なんとか行きたいです
アドバイスお願い致します
- たろ(9歳)
コメント

ぽむ
病院に行って処置を受けてる方が治りは早いと思います😓
薬もらえたり、点滴してもらえたり出来ますし🤔
早く治した方がお子さんのためにもいいと思うので、病院に連絡してみてはいかがですか?

退会ユーザー
熱はどうですか?
高熱でなければ、胃腸炎かな?と思いますが、インフルエンザB型も胃腸系に来るので…
どちらにせよ、胃腸が弱っていて吐き気や嘔吐があるなら1日何も食べないで徐々にお粥など消化の良いものを食べる様にすると治りも早くなりますよ^^*
水分補給だけは忘れずに!
胃腸が弱ってる時に食べ物を入れると負担になるので、早く治したい時は食べない方がいいです^^*
あともし胃腸炎だったら12時間くらい経てば症状は落ち着き、1日~3日で具合悪さはなくなると思います。
-
たろ
熱あったら滅入るので
図ってないんですが
変な汗かいたので
多少あったのかなと思います
ぱけてぃーさまなら病院いきますか?
気休めな気がして…- 4月3日
-
退会ユーザー
そうなんですね^^;
高熱があるかだけは確認した方がいいと思いますよ。
私は高熱無ければ病院行かないです^^;
胃腸炎とかなら結局胃腸のお薬出て終わりですし、水分補給が出来なくて脱水症状なら点滴くらいはしてもらいますが…
薬飲まなくても治りの早さは変わらないなって思ったので^^;
私は何度かやっていて。胃腸炎とかは病院行かなくても2日あれば治っちゃいますし^^;
その後1ヵ月近くはドアノブや嘔吐や下痢、便を排出した時は除菌をしてます。
治ってもしばらくは保菌してるので、周りに移してしまいます。- 4月3日
-
たろ
そうですね(^_^;)
胃腸炎か食あたりかは
お医者さんは判断できるんでしょうか?
除菌ってトイレ洗剤
ピーってかけて流せば
大丈夫ですか?- 4月3日
-
退会ユーザー
お医者さんでは症状行ったら、周りにノロが居れば検査してくれると思いますよ!
それ以外はだいたい症状言ったら胃腸炎て言われます。
除菌は、クレベリンスプレーでドアノブ拭いたり、トイレ掃除してからスプレーしたり。
ハイターとかでもいいみたいです^^*
トイレ洗剤だけだと除菌は不十分かと思いますよ(´*ω*`)- 4月3日
たろ
点滴受けてれたら
なおり早そうですかね。
早く直したいです。
連絡してみます!
ぽむ
食事するのとか、水分取るのもしんどいなら病院いくのが手っ取り早いかなと😓
お大事になさってくださいね😣
私の友人は朝1病院行って次の日には完璧ではないものの元気になってました!
たろ
そうですね!
あまり体調崩したことなくて…
お勉強になりました!
ありがとうございます