※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

髪質や朝のスタイリングに悩んでいます。パーマと縮毛矯正、どちらがいいでしょうか?

パーマか縮毛矯正、どちらがおすすめでしょうか?

ロングヘアで元々ストレートですが、産後より前髪の内側やところどころに癖が出るようになりました。
そのため朝は全部濡らしてブローしています💦

髪質は猫っ毛で少なめ、ペターっとなりやすいです。
美容師さんには縮毛矯正はもったいないと言われますが、朝が楽になるなら…と魅力に感じています🥹
仕事上、髪の毛は一つに縛っているので、パーマの方がかわいいのかな…と悩んでいます。
アドバイスいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

あづ

濡らしてブローすれば治るなら、縮毛矯正いらないと思います🤔

当てた直後は楽だけど、ダメージが大きいのでその後髪が細くなったり傷みで広がりやすくなったりとか、取れてきた時に反動がきますよ😓
当てた部分も一生サラサラな訳でもないです。

私は年1で当ててますが、傷んでてカラーも抜けやすいし「ブリーチしたことありますか?」って美容院で必ず聞かれます😵

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりダメージは大きいんですね😭
    凄くサラサラになるイメージがあり、扱いやすそう…と思っていましたがやっぱり反動は来ますよね😭💦

    • 5月26日