※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わらびもち
ココロ・悩み

離婚後の苗字について悩んでいます。今の姓が気に入っていて、娘の名前も変えるか迷っています。友達からは戻した方がいいとアドバイスされています。娘が2歳になる前に変えるべきか考えています。

離婚した時の苗字について、悩むので

私は割と今の姓を気に入ってます。周りにもいないし、接客業をしてるのである程度覚えてもらってたりもします。
娘の名前も旧姓に戻すよりも今の方が響きも可愛いと私も思います。

でも、友達からは未練があるみたい、別れたという区切りのためにも戻した方がいいと言われ確かにそれもそうなのかなとも思ってきました。

もうすぐ娘も2歳なので変えるなら今しかないかなと思ってます。

コメント

はじめてのママリ

友人の話で申し訳ないですが、私の周りは旧姓に戻していない子多いです!私個人的には、未練あるみたい等何も思った事ないです!お仕事している方なら名前変更に関わる面倒事の方が多いのも分かるので😊

はじめてのママリ🔰

離婚する予定は今の所ないですが、万が一離婚となれば貰う予定です!✋

ちなみに私の祖母も祖父との離婚の際に苗字は旧姓に戻さずでした😊

はじめてのママリ🔰

友達って他人ですよ。
他人の意見は聞かなくて
いいかと思います😅
自分がどう思うかです!

私は旧姓が好きなので
戻しましたよ。
あと、1つ理由があって
戻さずに別の人と再婚をしたら
旧姓に戻せなくなるからです

子どもたちは苗字は
変えていませんよ😁

はじめてのママリ🔰

友達が元旦那の苗字のままで、その時は戻さないんだ〜って思ったくらいです!それにその数年後再婚して新しい旦那の苗字になったので、苗字変わる回数が1回減って良かったね!と思いました😆
私は離婚歴アリ(その時は子ナシ)で、珍しい苗字だったのが逆に嫌で旧姓に戻しました!

はじめてのママリ🔰

旧姓が特徴的でいじめられたことがあるので戻してないです!

はじめてのママリ🔰

私は戻してません。私の周りだと戻してない人多いし、元夫の名字のまま再婚。今の旦那さんが元夫の名字になった人も居ます笑 

私が戻さなかった理由としては再婚しないためです。これは自分が自分の性格をよく分かってるからですね💦一つ前の名字にしか戻れないから、簡単には再婚出来ないので。

もう一つは、子供が今の名字で産まれてるので私の旧姓に戻すことに違和感あるので。
色んな考えがあるので「その考えもあるね!ありがとう!私はこの考えだから!」って伝えれば良いと思います😊それで何か言うなら友達じゃないので。