※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が風邪で鼻水吸引器を使う際、兄弟で共有するか、別のものを購入するか悩んでいます。同時に風邪をひいた場合の対処法についてアドバイスを求めています。

電動鼻水吸引器を使っている方、同時に鼻水が出た場合兄弟で共有していますか?別のものを購入して使っていますか?

2番目の子がしょっちゅう風邪をひくため鼻水吸引器を頻繁に使っています。
9月に3番目の子が生まれる予定なのですが、同時に風邪をひいてしまった場合、どうしようか考えています。

年の近いお子さんがいらっしゃるママさん、もしよかったらどうしているか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

先のノズルだけ付け替えてます!

ゆうり(Dオタでアニオタ)

ノズルの太さを変えるだけで本体は同じものです。
そのノズルも水洗いするだけで使いまわしてます。

はじめてのままりさん

ノズルだけ変えています☺️
本体はそのままです!

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事ですみません。
ノズルだけ変える!なるほどです😭✨✨
もやもやしていたので、安心して出産準備できそうです。
コメントありがとうございました😊