![みーちゃんママ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でのトイトレについて、布パンツで成功しているが、紙おむつのため外れない悩み。2箇所通園中で、1箇所は布パンツ成功率9割、もう1箇所はおむつが多い。布パンツに変えるよう要望あり。布パンツにするとすぐ外れそう。先生に相談しづらい状況。
トイトレに関して、先生に何と伝えるべきか。
おむつだとトイレに行かなくなるけれど、布パンツだと殆ど成功しています。保育園では紙おむつのため、なかなか外れません😭
訳あって一時の預かり保育を2箇所通園しています。
1箇所は完全布パンツで成功率9割。2箇所目は紙おむつで1日1回布パンツに変えてくれるか、変えないか、ほとんどおむつにしている。家では布パンツで殆ど成功しています。
2箇所目の保育所では、様子を見て布パンツにしていく事を何度か言われたため、これ以上しつこく言えません💦
うちの子はおむつだと安心しておむつでしかしなくなります。
完全に布パンツにしてくれたら、きっとすぐ取れそうな感じなんです💦
先生にも言いずらいし、どうしよう。。
アドバイスよろしくお願いします😭
- みーちゃんママ🌸
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
「もうおうちでもあっちの保育園でもパンツでばっちりになったんですー😊」
とか言ってパンツで登園させるのはダメなんですかね?
パンツで、替えのパンツだけでオムツは持たせないで登園させれば保育園もその対応になるんじゃないかなと思うのですが…。
みーちゃんママ🌸
コメントありがとうございます!
なるほど。そのように言ってみようかと思います🙇