※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期でイライラが続き、感情が抑えられず困っています。1人になると落ち着くが、子供に危害を加えそうで怖いです。初めの妊娠では落ち込みが多かったが、2人目の時は平穏でした。今回は小さなことでイライラしてしまいます。

妊娠初期でイライラしすぎてもうヤバいんですけどこれいつまで続きますか?
1回イライラするともう歯止めがきかなくなっていつか子供に危害を与えそうで怖いです。
旦那にもイライラするしもう子供と心中してやろうかと考える時もあります。
1人になってイライラが収まれば大丈夫ですが。
1人目の時はイライラはあまりなく逆に落ち込むことの方が多かったです。
2人目の時は平穏でした。
今回本当に小さなことでイラッときてしまい感情が抑えられません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供はいつも通り妊娠前で
行けるんですが急に仲良かったのができてから
旦那無理になってしまって
顔を見るのも喋るのも
本当はいやで、
少しのことでも旦那にイラってするので言い方きつくゆってしまい
向こうもいらってしてます。

ちーちゃんママ

私も今回イライラやばくて自分が自分じゃないみたいで怖かったです。
娘が産まれて初めて娘にも怒鳴って申し訳なくて号泣しました😭
旦那にも毎日イライラしっぱなしで
助産師の方に相談したら、ホルモンの影響だと思う、人間だからそういう時もある。
怒ってしまった時は謝ればいいんだよ。
後は頼れるもの頼りまくって。
安定期に入ったら落ち着くと思うと言われて、本当に安定期入ってから娘には全然イライラしなくなったし旦那にも前ほどイラつかなくなりました。
私も1人目の時は落ち込むことが多くて泣いたりしてましたが今回はかなり攻撃的になっててママリで何回も同じような質問してる人とか見るだけでイライラしてました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😭自分が自分じゃないみたいですよね。本当に歯止めが効かなくて。
    私もママリ見ててイラッとする時あります(笑)SNSも大好きでよく見てましたが、投稿内容とかにも腹立つことが増えて本当に生きづらいです😂

    安定期までですか…わたしはいま6週なのであと2ヶ月くらいはこのままなのですね😇
    昨日はつわりでしんどいのに平気で飲みに行く旦那にイライラして、なんと今(3時過ぎ)帰ってきてノコノコ寝室にくるから物音で起きちゃってまたイライラしてるとこです(笑)
    色んな配慮がなさすぎて本当に人間か疑うレベルです。

    • 5月26日