※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

7ヶ月の赤ちゃんには、半袖の服が必要です。前ボタンの多い半袖ロンパースはうつ伏せの際に痛いかもしれません。動きやすい半袖のボディースーツもおすすめです。セパレートはお腹がはだけるので面倒かもしれません。

9.8キロの7ヶ月ベビーがいます!

お家ではどんな格好ですか??
70cmの長袖ロンパースが暑くなってきたので半袖を買いたいです!

①半袖ロンパース(半ズボン?つき)
これは前ボタンが多いですよね?うつ伏せが増えてきたので前ボタンあったら痛いかな?と思いまよってます。。

②半袖でボディースーツ(太ももでてるやつ)
これは下着ですよね??前ボタンがないから動きやすそう。でもお外行く時はどうすれば?

③セパレート
お腹がはだけそうで、面倒そうです

アドバイスください!🙇‍♀️

コメント

☺︎

80サイズからはセパレートにしてました😌タンクトップのボディ肌着に半袖+ズボンならお腹出ないですし、ズボン脱ぐだけなのでおむつ替えも特にめんどくさくなかったです😌80サイズなら前開きじゃなくて肩にボタンがある被りタイプのロンパースがほとんどだと思います☺️

ままり

家では②だけです!
外出は②+半袖半ズボンのセパレートかロンパース着せてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    じゃぁ
    下着で出かけるってことですか?😳ロンパースは前開きのタイプですか?

    • 5月25日
  • ままり

    ままり


    下着だけでは出かけないですよ!
    下着の上にセパレートかロンパースです
    ロンパースもかぶりです!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下着はタンクトップですか?半袖ですか?家では太ももだしてるってことですよね??

    • 5月25日
  • ままり

    ままり


    今の時期は半袖ですね!真夏はタンクトップでした!
    太もも丸出しです!足が冷たくなってるようなことはないですよ😌

    • 5月25日
ゆー

基本的には①(半ズボン)です!
そこまで出っ張ってないのでずり這いすごくしますが、気にせず着せちゃってます😅
ちょっと人に会う時等はセパレートやワンピースを着せてます☺️

くみ

①も着る時がありますが、寝返りしたいしたいでボタン多めタイプの服は着替えが大変なので、最近は②が多いです☺️
半袖ボディは下着じゃないやつも販売されてますよ🎵 
今かなり暑いので、キャミソールボディに、洋服タイプの半袖ロンパースを着せてます!
で、足が冷えるかな?という時はレッグウォーマー付けたりしてますよ💡